2015年04月27日

階段手摺後付け工事

自宅階段の手摺はみなさん使っていますか?

2000年の建築基準法改正で、階段には少なくとも片側には手すりの設置が義務付けられました。
高齢化社会に対応するためとのこと。
法改正前は両側が壁であれば手摺は必要としないとなっていました。
高齢の方だけではなく、一般的にもふとした瞬間滑ってしまったら、
手摺があると安心ですよね。

お客様の家に伺ってみると手摺がないお宅、結構多いようです。
階段が急で怖いな、上るときしんどくなってきたなと感じたら
手摺の取付をご検討してみてはいかがですか?

当社の階段後付手摺の例をご紹介します

施工前                      施工後
施工前1.jpg施工後1.jpg



施工前                      施工後
施工前2.jpg施工後2.jpg





posted by ながた at 10:53| Comment(0) | 工事日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス: [必須入力]

コメント: [必須入力]

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。